地金の種類
14種類以上の金属からお選び頂けます。
銀 (Ag) 関連
銀 SV950

SILVER 950
別名「ブリタニアシルバー」。 95%が銀、残り5%が銅。
925より若干軟らかい。
銀 SV925

SILVER 925
別名「スターリングシルバー」。 92.5%が銀、残り7.5%が銅。
最も一般的な銀。 「シルバーで」と言われたらこのSV925です。 硬くて耐久性があり、シルバージュエリーはほぼこれです。
ピンクシルバー

PINK SILVER
銀と金、パラジウムと銅の合金。(金を使っているので銀より多少価格が高め)バ薄いピンク色。レディースジュエリーで使われています。酸化(変色)しやすいです。
金 (GOLD) 関連
K24ゴールド
(純金)

K24 GOLD
24金は、とても軟らく直ぐに傷がつきます。置物等に向いている金属で指輪などでは使われません。2017 年8月をもって取り扱い終了。
K18 YG
(18金ゴールド)

K18 GOLD
金の中で最も一般的な地金。ジュエリーと言えばK18と言われるほどです。綺麗な金食の金属です。 K24の内18(75%)が金、残り25%が銀&銅で出来ていて、 硬さがちょうど良いのも特徴です。 “K18”の刻印の代わりに“750”(75%の意味)と入っていることもある。
K14 YG
(14金ゴールド)

K14 GOLD
ファッションブランドで使われる金です。K24の内14(58%)が金、残り42%が銀&銅で出来ています。K18金より固く海外のジュエリーブランドでよく使われています。
K10 YG
(10金ゴールド)

K10 GOLD
2017年お勧めの金地金です。日本のファッションブランドでよく使われている金です。 K24の内10(42%)が金、残り58%が銀&銅で出来ています。ブランドジュエリーなどでは、 K18のメッキがかかっていることがあります。
K18 PG
(K18ピンクゴールド)

K18 PINKGOLD
ピンク色の金です。女性ブランドで良く使われています。K24の内14(58%)が金、残り42%が銀&銅で出来ています。金の中では一番硬く。海外ブランドではよく使われています。
K10 PG
(K10ピンクゴールド)

K10 PINKGOLD
黄色が強いピンクゴールド。42%が金、残り58%が(2:8)。ブランドジュエリーでは、 K18PGのメッキがかかっていることが多いです。
K18WG
(18金ホワイトゴールド)

K18 White GOLD
ホワイトゴールドとは、この金属を差します。金ですが、銀に近い色味です。固めの金属です。ブランドジュエリーでは、ロジウムメッキがかけられています。
プラチナ金属
純プラチナ(Pt1000)

Platinum
とても軟らかい。100%だと粘りが強くて鋳造で流れないので、ごく少量の割金が入っている。 2017年3月をもって取り扱い終了。
Pt950

Platinum 950
95%がプラチナ、残りがパラジウムとその他の金属。Pt900より若干軟らかく、キャスト性は劣る。
Pt900

Platinum 900
最も一般的なプラチナジュエリーです。90%がプラチナ、残りがパラジウムとその他の金属。「プラチナで」と言われたらこのPt900です。
Pt900 (ルテ割)

Plarinum Ruthenium
固いプラチナと言われているPt900ハード。Pt900の割金の1%前後をルテニウムに変えたものです。
量産向き低価格金属 1000円から作れます。
ホワイトメタル

White Metal
一般的なアクセサリー等に使われている金属です。低価格のアクセサリーやバックルやキーホルダーに使われます。低価格なので贈呈品等にも向いています。鈴の合金でできているので、最終仕上げはロジウムメッキや金メッキで仕上げます。
真鍮

Brass
別名「黄銅」とも言われます。
低価格のジュエリーを作る場合に使われます。アパレル業界では良く使われています。99%は、ロジウムメッキや金メッキ加工を行います。量産向きの金属です。
地金の割金は各工場によって異なります。従って、例えば同じK10でも業者によって色味が異なります。また、バレル研磨まででは色味が出にくい事がありますが、研磨することによって本来の色味が強く出てきます。
仕上げ・メッキ加工リスト
下記は仕上げ・メッキのサンプル写真と説明です。
仕上げ

製品の表面の加工方法を選択できます。
メッキ加工

最終的にメッキ加工を行うことが出来ます。
メッキ加工で変色防止や色味を変えることが出来ます。
仕上げ加工リスト
磨き仕上げ

手作業で一個づつ鏡面磨きをします。
一般的なジュエリーの仕上げです。
磨き加工の後にメッキ加工を行うこともできます。
銀は、酸化(硫化)して黒くなります。長く綺麗に使いたい場合は、ロジウムメッキもお勧めいたします。
ブラスト仕上げ

磨き加工をした後に、サンドブラスターという機械で表面を荒らし仕上げをします。梨地仕上げとも言います。マットな感じで落ち着いた感じになります。
磨き加工の後にメッキ加工を行うこともできます。 銀は、酸化(硫化)して黒くなります。長く綺麗に使いたい場合は、ロジウムメッキもお勧めいたします。
磨きいぶし仕上げ

金属が銀のみに適応できるいぶし加工。銀古び仕上げとも言われます。
表面は磨き仕上げをし、その後、溝の内部を黒く仕上げます。
銀シルバー製品などでよく見る加工です。
ブラストいぶし仕上げ

金属が銀のみに適応できるいぶし加工。銀古び仕上げとも言われます。
表面はブラスト仕上げをし、その後、溝の内部を黒く仕上げます。
マットの表面と黒で、落ち着いた銀シルバーです。
メッキ加工リスト
ロジウムメッキ

ジュエリーなどで、よく使われるロジウムメッキ。プラチナの様な輝きの色になります。一般的のジュエリーでは、プラチナ(Pt)やホワイトゴールド(WG)などで作られた製品は、ロジウムメッキ加工がされています。
※メッキをすることにより、金属のみの製品より表面の輝きは長持ちします。
K24ゴールドメッキ

ゴールドメッキは、本物の金を数ミクロン金属に電着します。
24Kは、黄色みが少し強い感じのゴールド色です。
※メッキをすることにより、金属のみの製品より表面の輝きは長持ちします。
18Kゴールドメッキ

ゴールドメッキは、本物の金を数ミクロン金属に電着します。
18Kは、一般的なゴールドジュエリー製品に使われる色味です。
※メッキをすることにより、金属のみの製品より表面の輝きは長持ちします。
14Kゴールドメッキ

ゴールドメッキは、本物の金を数ミクロン金属に電着します。
14Kは、黄色味が少し弱いゴールド色です。
※メッキをすることにより、金属のみの製品より表面の輝きは長持ちします。
ピンクゴールドメッキ

ピンクゴールドメッキは、ピンク色をしたゴールドメッキです。
レディースジュエリーで最近ではよく使われる色味です。
※メッキをすることにより、金属のみの製品より表面の輝きは長持ちします。
ブラックメッキ

ブラックメッキは、全体を黒くする際に使われるメッキです。
メッキなので、いぶし仕上げより光沢があり、耐久性があります。
※メッキをすることにより、金属のみの製品より表面の輝きは長持ちします。
石の説明と種類
下記は写真は石のサンプルです。写真とは色味等が違う場合がございます。
天然石に関しては、ロットや時期により色味もかわります。
※下記は一部です。他の石もございます。詳しくはお問合せ下さい。
カレッジリンススタジオでは、2種類の石を用意。
カレッジリングの場合は人工石の使用が一般的ですが、ご予算に応じて選択の幅を広げていただけるよう天然石もご用意しております。
ダイヤモンドなどの天然石とSWAROVSKI GEMの合成石(キュービックジルコニア)と一般的な合成石(キュービックジルコニア)です。
天然石は、ダイヤモンドやパール、ルビーなど天然の鉱物です。高級ジュエリーなどで使われている石になります。
自社製造だからできる価格、市場価格の1/2~1/3程度で天然石をご提供できると思います。※天然石は信頼のおける業者から仕入れたものしか使用しません。そのためご依頼頂いたタイミングによっては入荷をお待ち頂く場合もございますので、予めご了承ください。
スワロフスキージェムは、スワロフスキーの高級ジュエリー用の合成石です。よく見るスワロフスキーのアクセサリーはガラスで出来ていますが、スワロフスキージェムは、合成石で出来ている、高級仕様の合成石です。小さな石にもSWAROVSKIのブランドの証のロゴが入っています。(肉眼での確認は難しいです。)
天然石

ダイヤモンド
石言葉:真実・忠実・友愛・貞節
誕生石:1月
天然石

ブラック
ダイヤモンド
天然石

ルビー
石言葉:情熱・仁愛・勇気・威厳
誕生石:7月
天然石

サファイア
石言葉:慈愛・徳望・誠実・賢明
誕生石:9月
天然石

エメラルド
石言葉:幸運・幸福・夫婦愛・誠実・希望
誕生石:5月
天然石

ガーネット
石言葉:真実・忠実・友愛・貞節
誕生石:1月
天然石

アクアマリン
石言葉:沈着・聡明・勇敢
誕生石:3月
天然石

アメジスト
石言葉:誠実・高貴・心の平和
誕生石:2月
天然石

ペリドット
石言葉:夫婦の和合・幸福・友愛
誕生石:8月
天然石

ブルートパーズ
石言葉:友情・希望・潔白・誠実
誕生石:11月
天然石

ブルー
ムーンストーン
石言葉:幸運・知性・愛情・母性本能
誕生石:6月
天然石

ピンクトルマリン
石言葉:希望・忍耐・幸福
誕生石:10月
天然石

ターコイズ
石言葉:成功・繁栄・旅の安全
誕生石:12月
天然石

パール(真珠)
SWAROVSKI
GEM

ホワイト
SWAROVSKI
GEM

ブラック
SWAROVSKI
GEM

ファンシー
ライトブルー
SWAROVSKI
GEM

ファンシー
ブルー
SWAROVSKI
GEM

アークティック
ブルー
SWAROVSKI
GEM

ミント
SWAROVSKI
GEM

フロスティー
ミント
SWAROVSKI
GEM

ファンシー
グリーン
SWAROVSKI
GEM

ファンシー
ライトグリーン
SWAROVSKI
GEM

グリーン
SWAROVSKI
GEM

ピンク
SWAROVSKI
GEM

ファンシー
ピンク
SWAROVSKI
GEM

レッド
SWAROVSKI
GEM

レッドダーク
SWAROVSKI
GEM

ファンシー
パープル
SWAROVSKI
GEM

ファンシー
シャンパン
SWAROVSKI
GEM

ファンシー
イエロー
SWAROVSKI
GEM

アンバー
SWAROVSKI
GEM

キャラメル